ジョフラン夫人の市民的サロン
18世紀に続々サロンが誕生。 ジョフラン夫人(1699-1777)は貴族的サロンではなくヴォルテール、ルソーなど百科全書派など多くの文化人などをまねき市民的サロン創始者となった。
サロン友の会へのお誘い
コーマルアカデミー創設とサロン文化賞
1635年リシュリュ(ルイ13世の宰相)がアカデミー・フランセーズを創設。1985年日仏サロン文化協会は、アカデミー・フランセーズ創立350年を記念しコーマルアカデミーを創設。サロン文化の向上とより多くの人に知識を与える事を目的として創設された機関で、学者、芸術家、文化人など各分野で権威ある方々で組織されています。初代審議委員長には(故)京大名誉教授小松敦朗氏、二代目審議委員長には現在日本野鳥の会名誉会長の黒田長久氏が就任。サロン文化賞は、社会に多大な功績をあげられた方々をコーマルアカデミー審議会で審議し受賞者を発表、授与式を行っています。現在16回を数え世界の文化人43名が受賞されている。
2002年当協会創立25周年を記念し国内及び国際コンクールなどで素晴しい活躍をされた若い人達に贈るサロン文化芸術奨励賞を創設した。
あなたもサロン友の会に入会しませんか。
コンサート、講演会、展覧会、パーティ、フランス使節団などの色々な企画をいち早くお知らせ致します。
年会費2000円、特典として参加費の割引があります。
当サロンからフランスアカデミー会員が
フランス学士院はアカデミーフランセーズ、碑文、文芸アカデミー、科学アカデミー、芸術アカデミー、人文・社会科学アカデミーの5つで構成。
1992年3月30日、フランス学士院(一般の人は入れない)に招待され、私達のためにクーポールや学士院図書館(アカデミー会員専用)に私達の為に日本の古い文献、図譜など貴重な資料を特別展示し、館長が説明、又マデラン図書館、各会議室など案内され、そのあと総裁のE.ボヌフー氏に当協会からサロン文化賞を贈る。最後はサロンにてシャンパンで乾杯、又学士院からサイン入りの本が寄贈された。
1989年当サロン文化賞をパリオペラ座の音楽監督マリウス・コンスタン氏が受賞、その後1993年にフランス芸術アカデミー会員入会、その後フランス学士院総裁、芸術アカデミー会長になられたが、2004年5月15日パリで亡くなられた。
2000年4月4日マリウス・コンスタン氏の私邸に招かれ、フランス学士院で毎週水曜日に行われる、芸術アカデミーの常会に招待された。
サロン文化の日
1865年(慶応元年)3月6日幕府とフランスの協力で横浜仏語伝習所が横浜弁天通り1丁目(現在の中区本町6丁目)に設立、校長はメルメ・カション。日本人でただ一人の助教授塩田三郎によって全寮制で授業が行われた。この日を記念し当協会が3月6日をサロンの日と定めた。
サロン文化協会では、ボランティアで書類整理や運営のお手伝いをしてくださる方を募集しております。